四万十川東部漁業協同組合
組合長 武政賢市氏 子どもの頃から他の遊びもなく夏は川に行っていた。代々、祖父か
組合長 武政賢市氏 子どもの頃から他の遊びもなく夏は川に行っていた。代々、祖父か
こちらは四万十市西土佐地域の回覧板用に作成した記事です。令和2年8月の西土佐地域
いつも清流通信をご愛読いただきありがとうございます。 今月の清流通信は四万十町窪
四万十川、このままで良いのか 四万十川は、1983年のNHKの番組で「日本最後の
5月中旬という異例の速さで梅雨入りした四万十は只今梅雨真っ盛り。今週もしとしとと
皆さんこんにちは。いつも清流通信をご愛読いただきありがとうございます。昨年6月~
「四万十川にダムは、なし」。よく言われていることだ。 しかし、四万十川には、水
四万十川とダムを考える。ダイジェスト版です。 四万十川流域に住む人々に四万十川の
清流通信294章 ←こちらをクリックしてご覧ください。
こちらは清流通信293章を流域住民によりわかりやすく伝えるために回覧板用に作成し
清流通信292章 ←こちらをクリックしてください
清流通信290章 ←クリックしてご覧ください。
清流通信289章