データ オンツツジ 2021年4月24日 高知県出身の牧野富太郎さんがNHK連続テレビ小説に。四万十川流域にも来て、植物の調査をしていたこともあったようです。あやかって四万十川の植物を紹介していきます。厳選100。四万十川の春めく野花を探してみましょう。 花期:4月中旬~6月 高さ:2~8m 生活型:落葉低木 生息地:日当たりの良い低山帯 ピンク色の班が咲くフジツツジを方言で「メンツツジ」と呼ぶ。それに対して、本種はより派手な色で、花と葉も大きいことから「オンツツジ」と呼ばれる。新緑も青々しく見栄えがして見事である。