くぼかわスポーツクラブさんと川遊び企画!
くぼかわスポーツクラブさん主催の松葉川川遊びのお手伝いに行ってきました。私たち四
カテゴリ一 記事一覧
くぼかわスポーツクラブさん主催の松葉川川遊びのお手伝いに行ってきました。私たち四
8月8日、津野町のリバマスさんたちが子どもたちと川遊びイベントをするとのことで、
四万十町教育委員会主催の川ガキキャンプのお手伝いをしてきました。先週からの増水も
中土佐町大野見で、親子川遊びイベント「しまんと川ガキDAY!2022 テナガエ
四万十町立北ノ川小学校で着衣泳の授業をしてきました。四万十川財団では、流域の子供
四万十川中央漁協さんが主催する伝統漁法のしゃくり漁体験のお手伝いに行ってきました
まずは座学で、水遊び、特に川遊びで知っておいてほしいことを学んでもらいます。1,
大人塾の延縄漁編は最終回。今回は支川の支川、地元の人も知らないような沢(小津賀川
四万十町の北ノ川小学校3,4年生と一緒に支川相去川で環境学習をしてきました! 梅
東京都港区竹芝にてミズベリング・インスパイアフォーラムがあり、全国の水辺の人々と
中村小学校3年生と四万十市入田の四万十川で水生生物による水質調査をしました。 ま
第8回ツリーハウスづくり講座に参加しました。 まずは残り一枚となった屋根の取り付
毎年行っていますが、中土佐町大野見の水生生物モニタリング調査に行ってきました。四
柴漬け漁を知っていますか?椎やヤマモモの枝の束で作った柴を潮境に沈めておき、ウナ
第7回ツリーハウスづくり講座に参加しました。 今回は屋根と筋交いを取り付けます。