四万十川上流淡水漁協さんからの依頼で、毎年行っている四万十町窪川地区内の水生生物のモニタリング調査に協力してきました。米奥からスタートして三堰、西川角、東川角、大井野橋の下、若井、野地などを調査しました。

今回から調査地が増えたため、みんなで手分けしながら手際よく進めていきました。





仁井田川合流点の上流と下流や家地川ダムの付近など、場所によって、生き物の種類や個体数に違いが出てくるので、やってて興味深いですし、まだ調査歴の浅いスタッフ中平にはとても勉強になりました!またよろしくお願いします!

