明日(1月28日)の海岸清掃、おこないます!
寒くなる予報ですので、防寒をしっかりしてお越しください。 8:30~9:00に受
寒くなる予報ですので、防寒をしっかりしてお越しください。 8:30~9:00に受
海岸清掃します!!!!しかも、思いっきり。ただひたすらに1時間、ゴミを拾うとても
1 「私は飯よりも女よりも好きなものは植物です」牧野富太郎 四万十川には牧野博
大﨑 光雄(おおさき みつお) 基本情報 ・梼原町豊原出身 ・1956年生まれ
本日、株式会社西日本セイムス様から四万十川財団への寄付贈呈式が行われました。この
四万十リバーマスターとの勉強会第3弾。 四万十リバーマスターのみなさん!(または
わたしたちは四万十川の清流保全と流域の振興を目的とした活動をする団体です。
公益目的事業の範囲内であれば無償でお手伝いできます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
tel:0880-29-0200
fax:0880-29-0201
子ども達や地域の方、内外すべての人たちと共に、
四万十川の保全と流域の振興に取り組んでいます。
寒くなる予報ですので、防寒をしっかりしてお越しください。 8:30~9:00に受
海岸清掃します!!!!しかも、思いっきり。ただひたすらに1時間、ゴミを拾うとても
1 「私は飯よりも女よりも好きなものは植物です」牧野富太郎 四万十川には牧野博
大﨑 光雄(おおさき みつお) 基本情報 ・梼原町豊原出身 ・1956年生まれ
本日、株式会社西日本セイムス様から四万十川財団への寄付贈呈式が行われました。この
四万十リバーマスターとの勉強会第3弾。 四万十リバーマスターのみなさん!(または
名前は、 自然環境米 「鬼北のせせらぎ」「三間のせせらぎ 」 。広見川の濁りを減
いつも清流通信をご愛読いただきありがとうございます。昨日はクリスマスでしたね。
高知市内で行われた「令和4年度 ふるさとのいのちをつなぐ生物多様性こうちプラン大
SDGsという新しい考え方が浸透するなかで、レジ袋が有料化しエコバッグの普及が進
ついに、「海岸清掃」がスタートしました。 昨年はパイロット企画で行政の皆様と海岸
四万十町のみなさんと一緒に、大阪府高槻市を流れる芥川に手作り魚道の見学に行ってき
四万十川の中州や川岸、それもなかなか簡単にとれないようなところにあるゴミの情報を
全国文化的景観地区連絡協議会 葛飾柴又大会1日目 その1からの続き 基調講演に続
40代以上の人には葛飾柴又といえば男はつらいよの舞台ですが、実は都内で唯一国の重
文化庁主催の令和4年度文化的景観保護実務研修会に参加してきました。私たち四万十川
四万十川についてのちょっとした質問から取材、出前授業の依頼等、お気軽にお問い合わせください。
電話・FAXでも受け付けています。 電話 0880-29-0200 FAX 0880-29-0201