
四万十川


平成20年度 四万十リバーマスター連絡会 “四万十川上流域視察研修”
平成13年度に開始された制度 「四万十リバーマスター」は、毎年その活動や川の状況...

平成20年度 四万十リバーマスター連絡会
“四万十川上流域視察研修” 平成13年度に開始された制度 「四万十リバーマスター...

清流通信146章 シリーズ⑤ 重要文化的景観申出区域:津野町

12月13日(土) 重要文化的景観国選定記念シンポジウム in 梼原町
12月13日(土)13:30~梼原町地域活力センターに於いて、『全国初5市町連携...

重要文化的景観国選定記念シンポジウム in 津野町
※クリックすると地図が拡大します。 12月6日(土)13:30~津野町西庁舎ホー...

重要文化的景観国選定記念シンポジウム in 中土佐
※クリックすると地図が拡大します 11月29日(土)13:30~中土佐町大野見保...

清流通信145章-シリーズ④ シリーズ④ 重要文化的景観申出区域:四万十町
シリーズ④ 重要文化的景観申出区域:四万十町

「四万十川流域の文化的景観」は国によって「重要文化的景観」に選定されます。
平成20年11月21日、国の文化審議会に於いて、「四万十川流域の文化的景観」を国...

清流通信144章-シリーズ③ 重要文化的景観申出区域:中土佐町
シリーズ③ 重要文化的景観申出区域:中土佐町

『レジ袋削減協定』の締結式が行われました。(四万十市)
10月22日、四万十市防災センターに於いて『レジ袋削減に関する協定』が締結されま...

10/11(土)~13(月)東京浅草に於いて四万十町展が開催されました。
10月11日(土)~13日(月)の3日間、東京都台東区にある隅田公園リバーサイド...

四万十川流域の絶滅危惧植物 No.2 シロシャクジョウ
シロシャクジョウ S 森の中の落ち葉の影から頭を覗かせる、白いマッチ棒のようなシ...

清流通信143章-シリーズ② 重要文化的景観申出区域:四万十市
シリーズ② 重要文化的景観申出区域:四万十市

シリーズ① 7/31「四万十川流域の重要文化的景観」選定を文化庁に申出
シリーズ① 7/31「四万十川流域の重要文化的景観」選定を文化庁に申出