ブログ 比嘉基紀先生「日本の土地利用の変遷と生物多様性・その保全」@四万十川自然再生協議会総会記念講演メモ その4 (その4の要旨) 山から木がなくなると土砂が流出し川は天井川化、海岸部では砂浜・... 2019年2月23日
ブログ 比嘉基紀先生「日本の土地利用の変遷と生物多様性・その保全」@四万十川自然再生協議会総会記念講演メモ その3 (その3の要旨) 日本は戦国時代から江戸時代前期に急激な人口増があって、それに伴... 2019年2月23日
ブログ 比嘉基紀先生「日本の土地利用の変遷と生物多様性・その保全」@四万十川自然再生協議会総会記念講演メモ その2 (今回の要旨)話の前提として、環境が生物・生態系に及ぼす作用に対する反作用には大... 2019年2月23日
ブログ 比嘉基紀先生「日本の土地利用の変遷と生物多様性・その保全」@四万十川自然再生協議会総会記念講演メモ その1 四万十川自然再生協議会総会@四万十市防災センターに出席してきました。私たち四万十... 2019年2月23日
ブログ 第6回食と漁の地域活性化シンポ「四万十川アユの再生と流域の地域未来づくり」で喋りました 11月25日(日)四万十町で行われた「第6回食と漁の地域活性化シンポジウム『四万... 2018年11月26日