四万十町大正で行われた大正のきさきマルシェに、四万十川すみずみツーリズム連絡会で出店しました。このイベントは、すみずみ会員でもあるゲストハウス「EKIMAE HOUSE SAMARU」を営む小野さんが、大正の商店街に賑わいを取り戻したいという思いで始められたイベントで、今回で4回目です。すみずみは、ストローベイルSANKANYAさんの焼き菓子に、シェムワさんのパンと焼き菓子、かっぱバックパッカーズさんのオリジナルシールを販売しました。




イベント当日は雨が降っていたのですが、始める直前にピタッと雨がやみ、青空が広がるミラクルな天気となりました。これも小野さんの日頃の行いですね。
たくさんのお客さんが大正の町を行きかい、本当に賑やかな商店街が復活したようです。今回は、お菓子屋さんやパン屋さんなどの飲食店の他、器やフリーマーケットなどの雑貨屋さんなど、約40店舗が出店していました。年々出店数も増えてきているので、イベント自体が成長していってるんだなと感じます。
おかげさまで、すみずみのブースにもたくさんの方に足を止めていただき、ほとんどの商品をお買い上げいただきました。シェムワさんもストローベイルさんも知名度が高く、「行ったことあります」「美味しいの知ってるので買っていきます!」と嬉しい声もたくさん聞かれました。
かっぱバックパッカーズさんはなんと自作のガチャガチャを用意し、子ども心をくすぐるナイスアイデアで子どもたちが嬉しそうにガチャを回しているのが印象的でした。


イベントに出店で、すみずみ自体のPRにもつながるので、本当にいい機会をいただいたなと思います。主催の小野さん、本当にありがとうございました。すみずみのPRと、魅力的なすみずみ会員さんをより多くの方に知っていただけるよう、今後も積極的にいろんなイベントに出店していきたいと思います。