四万十川東部漁業協同組合主催『四万十川沿線に40010本の桜を植える活動』
3月17日 今年で8回目を迎えた、四万十川東部漁業協同組合主催、『四万十川沿線に
3月17日 今年で8回目を迎えた、四万十川東部漁業協同組合主催、『四万十川沿線に
今年で3回目を迎えた『四万十街道ひなまつり』もあと少しでおしまいです。 今年は昨
3月3日、四万十町役場町長室に於いて、株式会社高知青果市場から「四万十川基金」へ
2月28日(土)13:30~ 窪川四万十会館に於いて、『全国初5市町連携重要文化
平成13年度に開始された制度 「四万十リバーマスター」は、毎年その活動や川の状況
12月13日(土)13:30~梼原町地域活力センターに於いて、『全国初5市町連携
※クリックすると地図が拡大します。 12月6日(土)13:30~津野町西庁舎ホー
※クリックすると地図が拡大します 11月29日(土)13:30~中土佐町大野見保
11月9日、四万十町第11回谷干城まつりにおいて、毎年恒例の『町民手作りストリー
10月22日、四万十市防災センターに於いて『レジ袋削減に関する協定』が締結されま
10月16日、四万十町農村環境改善センターに於いて、第9回四万十ルネッサンス協議
10月11日(土)~13日(月)の3日間、東京都台東区にある隅田公園リバーサイド
南国高知では既に早稲の稲刈りも終わり、今年の新米が店頭に並ぶ頃となっていますが、
四万十川佐賀取水堰(通称;家地川ダム)が平成23年4月に水利権更新期を迎えること
平成20年4月13日(日)午前、四万十川流域では四万十市、四万十町、中土佐町、津