
shimanto
Author articles
林業界でも人手不足が課題だが、木を伐り出す「林産」に比べ、植えて育てる「造林・...
これまでの大人塾の川漁師養成講座でシャクリ漁を学んでいただきましたが、各自のフィ...
四万十町観光協会の夏休みイベント「夏だ!四万十川だ!BBQと川遊び!」のお手伝い...
目次 阿部 敦雄(あべ あつお)阿部 敦雄さんの基本情報阿部さんってどんな人? ...
高知市内の障がい者とそのご家族が参加する川遊び体験(高知県立障害者スポーツセンタ...
大人塾も4回目。今回は、真夏にぴったりのシャクリ漁です。当日も大変暑い日でしたが...
今年も神戸から玉一アクアリウムの皆さんが四万十川に調査に来てくれました。玉一アク...
四万十川の日こと7月25日に、四万十川流域の文化的景観が選定から15年が経ったこ...
四万十川の支流・野々川は、四万十町(旧・十和村)野々川地区の広大な山々の中央を南...
目次 原 和弘(はら かずひろ)原 和弘さんの基本情報原さんってどんな人?おまけ...
恒例となった四万十町立川口小学校のプールじまいにお邪魔してきました。川口小学校で...
高校生が石を積み、その仕上がりや技術力を競う、そんな素敵なイベントが今年四万十川...
影野小の5年生の皆さんと仁井田川の「水辺の公園」で水生生物調査を行いました!水辺...
四万十川上流淡水漁協さんからの依頼で、毎年行っている四万十町窪川地区内の水生生物...
先週、支流・勝賀野川で環境学習を行った七里小。今週は四万十川本流で環境学習を行い...