昭和10年 沈下橋架設

 高知県民のみなさんには水車屋のCMでおなじみの場所でしょう。四万十川で現存最古の沈下橋です。地域の青年団が、精力的に沈下橋を使ったイベントを開催していますし、ここから飛び込むのが夏の風物詩です。まだ、飛び込んだことない人は損してますよ。
 下は昭和10年、建設当時の写真です。当時は大きな機械もなくほとんど手作りです。何度も大水で流され、流され、やっと完成した橋。川を渡りたい!この橋にかけられた想いもどれだけのものでしょう。今も多くの人に愛されていますよ。

・架橋年度 昭和10年(最古)

・橋長:60.6m

・幅員:2.5m

・所在地 四万十町壱斗俵