ブログ
ブログ
具同小学校4年生の皆さんと、四万十川の干潟観察をしました。今回は講師に「海辺の自...
ブログ
2学期は網投げ 1学期は川エビを獲った県立中村高校西土佐分校の高校生たち。2学期...
ブログ
全国各地で行われている川の活動団体が一堂に会すワークショップに参加してきました。...
ブログ
土佐民俗文化研究会が主催の四万十町民具見学会に参加してきました。普段展示されてい...
ブログ
くぼかわスポーツクラブさん主催の松葉川川遊びのお手伝いに行ってきました。私たち四...
ブログ
8月8日、津野町のリバマスさんたちが子どもたちと川遊びイベントをするとのことで、...
ブログ
四万十町教育委員会主催の川ガキキャンプのお手伝いをしてきました。先週からの増水も...
ブログ
中土佐町大野見で、親子川遊びイベント「しまんと川ガキDAY!2022 テナガエ...
ブログ
四万十町立北ノ川小学校で着衣泳の授業をしてきました。四万十川財団では、流域の子供...
ブログ
今年度から中村高校西土佐分校全校生徒と「川漁」の授業をすることになりました。きっ...
ブログ
四万十川中央漁協さんが主催する伝統漁法のしゃくり漁体験のお手伝いに行ってきました...
ブログ
四万十町立川口小学校で水難事故防止の授業をしてきました。今回も四万十町企画課四万...
ブログ
大人塾の延縄漁編は最終回。今回は支川の支川、地元の人も知らないような沢(小津賀川...
ブログ
四万十町の北ノ川小学校3,4年生と一緒に支川相去川で環境学習をしてきました! 梅...
ブログ
四万十町立田野々小学校4年生の皆さんと学校下の梼原川で水生生物による水質調査をし...
