
高知市から車で窪川のインターを降りて四万十川沿いを走ると、一番最初に出会う沈下橋...
こちらは四万十町にある四万十川支流井細川にある沈下橋です。寺野という地域に位置...
四万十町の四万十川本流にかかる茅吹手沈下橋。 こちら、平成9年のJRフルムーンポ...
四万十川最大の中洲、三島にあるもう一つの沈下橋です。四万十川を横断するために2...
第1ということは第2もあるのか?!はい、あります。四万十川最大の中州「三島」にか...
四万十町にある沈下橋です!橋の下をみてください。うぇーぶな、ウェーブな。独特な...
四万十町にある大正北ノ川と上宮集落を結ぶ沈下橋。多くの人が住む集落なので、頻繁...
ちかっ!!!この沈下橋へ行くとまず出る言葉。川との近さは異常です。車で通ると水面...
昭和10年 沈下橋架設 高知県民のみなさんには水車亭のCMでおなじみの場所でし...
四万十町企画課四万十川対策室が企画した「積み上げよう経験と石」に参加してきました...
今年、四万十町松葉川地区に約30年ぶりに青年団が復活しました( 高知新聞 9/1...
四万十町役場東庁舎で行われた風力発電についての町民勉強会の内容についてレポートし...
四万十町立北ノ川小学校3.4年生のみなさんと、学校の横を流れる相去川(あいざれが...
四万十町立窪川小学校4年生のみんなと、水生生物調査をしました。場所は小学校のすぐ...
■日 時 2019年 2月17日(日)9:30~15:00 ※小雨決行■場 所...