ブログ
ブログ
時季外れの鮎が大漁!! 2022年12月26日。リバーマスターの吉良さんから、「...
ブログ
今年のテーマは「幻の魚を探れ!」 協働の川プロジェクトに参加するのは3年目。今年...
ブログ
高知県立四万十高校の1年生の皆さんと、学校下を流れる梼原川で環境学習をしてきまし...
ブログ
八束小学校の3,4年生の皆さんと四万十川河口の干潟を見に行ってきました!。 ※四...
ブログ
今回も四万十市環境生活課にご協力いただいています。 四万十市立東山小学校で4年生...
ブログ
四万十川財団HPのメールフォームからこんな問い合わせメールが来ました。 四万十川...
ブログ
中村高校西土佐分校で高知県自然共生課と環境学習を行いました。 最初に座学で高知県...
ブログ
具同小学校4年生の皆さんと、四万十川の干潟観察をしました。今回は講師に「海辺の自...
ブログ
2学期は網投げ 1学期は川エビを獲った県立中村高校西土佐分校の高校生たち。2学期...
ブログ
くぼかわスポーツクラブさん主催の松葉川川遊びのお手伝いに行ってきました。私たち四...
ブログ
四万十町教育委員会主催の川ガキキャンプのお手伝いをしてきました。先週からの増水も...
ブログ
中土佐町大野見で、親子川遊びイベント「しまんと川ガキDAY!2022 テナガエ...
ブログ
今年度から中村高校西土佐分校全校生徒と「川漁」の授業をすることになりました。きっ...
ブログ
四万十町の北ノ川小学校3,4年生と一緒に支川相去川で環境学習をしてきました! 梅...
お知らせ
※定員に達したため受付を終了いたしました。ありがとうございました。 夏休みのにお...
