
四万十川財団は、あゆまつり実行委員会のメンバーとして運営に関わり、当日はカヌー体験コーナーや誘導係、後片付けのお手伝いをしてきました。

懸念されていたお天気は、お隣十和地区や窪川地区では土砂降りだったようですが、大正地区だけお天気に恵まれ、無事開催する事が出来ました!アユやアメゴやウナギのつかみどり、餅投げ、お楽しみ抽選会、火振り漁の実演、花火など、大変盛況でした。出店もあり、アユの塩焼きや鮎めし、うな丼等々、美味しい食べ物がたくさん販売されていました!

さて、我々がお手伝いしたカヌー体験ですが、30分500円で体験ができるとあって、大人気!早々に用意していた枠が埋まりました。それでも、次々と申込者が来られるので、B&G海洋センターの佐々木さん達がご配慮くださり、1時間延長する事になりました。たくさんの方々にカヌーの楽しさを体験していただけたと思います。
財団職員がそれぞれ購入していたお楽しみ抽選会では、豪華な四万十の幸をゲットする事が出来ました!来年、是非チャレンジされてみてくださいね!
↓↓↓