ブログ
ブログ
毎年、四万十川流域の漁協関係者、行政担当者を対象に、高知西南中核工業団地(宿毛...
ブログ
中土佐町大野見で、親子川遊びイベント「しまんと川ガキDAY!2022 テナガエ...
ブログ
今年度から中村高校西土佐分校全校生徒と「川漁」の授業をすることになりました。きっ...
ブログ
柴漬け漁を知っていますか?椎やヤマモモの枝の束で作った柴を潮境に沈めておき、ウナ...
ブログ
中土佐町大野見で、テナガエビの養殖をしている!?四万十川で流れた驚きのニュースが...
ブログ
玉一アクアリウム の皆さんと私たち四万十川財団とは、一昨年10月に滋賀県で行われ...
清流通信
清流通信291章PDFはこちらダウンロード
ブログ
今日は2学期に予定している環境学習の下見で、とある川の汽水域に。 生き物の量が半...
ブログ
※四万十川財団は、昨年から四万十の日実行委員会の「水辺の楽校」を委託されています...
ブログ
今年から四万十の日実行委員会の「水辺の楽校」を請け負うことになりました。市内11...
ブログ
7月21日 月曜日 当財団主催の四万十川の日事業を開催しました。題して「夏休み...
